LayerX

採用サイト

LayerX

採用サイト

Open Door (カジュアル面談)

EMの壁打ち、お悩み相談、なんでもどうぞ!

Untitled.png

🙌こんなことを話したい

EM(エンジニアリングマネージャー)と一口に言っても、その形は各社によってさまざま。組織規模によっては社内に1, 2人しか置かれないケースも多く、「横のつながり」を形成するのが難しい、という声もよく聞かれます。

たとえ答えの出ない問題でも、似た立場の人と共有することで見えてくる世界もあるはず。

LayerX・バクラクでの事例も交えながら、解決策を探すお手伝いができたらと思います🙂

🎉こんな人と話したい

  • EM、VPoE、CTOなどエンジニア・開発組織のマネジメントに携わっている方
  • PdM、CxOなどエンジニア・開発組織のマネジメントに間接的に携わっている方
  • EM・CTOのネクストキャリアに興味がある方
  • EMというロール、またはLayerXのEMロールに興味がある方
  • あらたま(@ar_tama)と喋ってみたい!な方
  • 「EMゆるミートアップ」に興味がある方

📝自己紹介

profile.png

🍡 新多真琴(あらたまこと)
国立音楽大学卒業後、DeNAでソフトウェアエンジニアとしてキャリアをスタート。その後はセオ商事、ロコガイドを経て、Cake.jpにて執行役員CTOを務めた。現在はLayerXにて「バクラク申請・経費精算」のEMを担いつつ、コミュニティ「EMゆるミートアップ」を運営中。趣味は全国津々浦々のサウナ探訪。「日本もちもち協会」代表。

コンテンツリスト

child_database


📤応募フォーム

アカウント登録の必要なく、このまま応募できます。